PR

【米国ETF:VYM】投資運用実績.配当金をブログで公開.4か月目

投資
●株式投資に興味はあるけれど,実際には始められていない.
●配当金に興味もあるし,株投資を始めてみたい.
●アメリカ株投資ってどんな感じになるのか実例を知りたい.

米国株の中でも安定した高配当株ETFのVYMを例にご紹介します.

実際に米国高配当ETFであるVYMに投資して,4か月経過した今の状況をブログでご紹介いたします.

結論を先に申し上げます.

●米国高配当ETF:VYMに4か月投資した結果●
保有株数:21株
平均取得価格:99.5285ドル
評価損益:156.9ドル(+7.50%)
配当金:4.27ドル(税引き後)
以下,詳しく説明していきます.

VYMは今後も定期的に買いまわしていますので,そちらの結果が知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください.実際にどの程度の金額で,どの程度の配当金がもらえるのかが非常にわかりやすいと思います.

【米国ETF:VYM】投資運用実績・配当金をブログで公開.4か月目

VYMの長期的なチャート推移
Vanguard社 公式サイトよりグラフ引用

VYMとは?

VYM=Vanguard High Dividend Yield ETF(バンガード・ハイディビデンド・イールドETF)の略になり,Vanguard 社が運営する米国籍のETF(上場投資信託)です.FTSE High Dividend Yield 指数に連動を目的としたETFになります.

時価総額加重平均を用いて保有銘柄の比率が決定されています.銘柄の例としては,JPモルガンやジョンソンエンドジョンソン,P&Gなどの配当を出す企業で構成されています.

ETF?それって投資信託のこと?そのような方はこちらの記事を参考にしてください.

ティッカーシンボル:Ticker Symbol

米国株にはティッカーシンボルと呼ばれる銘柄を識別するためのアルファベットが割り当てられます.

iPhoneで有名なアップルはAPPL, 高配当株で有名なJohnson&JohnsonはJNJと言った具合です.VYMもこのTicker Symbolに当たります.

Vanguard 社

Vanguard 社とは世界最大級の運用会社の一つであり,2021年3月の段階で7.2兆ドルの資産を運用してます.低めに日本円に換算して720兆円です.

日本の国家予算が106兆円程度ですから,何とその7倍もの資産になります.

Vanguard 社はいち早くインデックス・ファンド運用を開始し,市場を開拓しました.

インデックス・ファンド運用の中でもVanguard社は圧倒的な低コストで優位性を持っています.

現在私が投資をしているVYMも年率0.08%と凄まじい低コストになっています.

【VYM権利確定日】配当金はいつもらえる?

配当金

配当金は配当権利落ち日に株を持っている必要があります.

その権利落ち日は3月,6月,9月,12月の年4回になっています.

実際に投資して4か月経過した結果

VYMの保有株数など

投資開始時期

2021年2月から投資を開始しています.

購入株数/評価損益

2月 9株,96.02ドル(1株当たり)
3月 6株,98.64ドル(1株当たり)
4月 6株, 103.97ドル(1株当たり)

現在の保有株数 21株,平均取得価格99.5285ドル

現在値(2021年5月24日) 107ドル,時価評価額2,247ドル,評価損益156.9ドル(+7.50%)

日本円に換算した評価損益は18,806円になります.

以上のような結果になっています.

順調に資産が増加していますね.

配当金

2021年3月 9株 保有時点.

配当金5.91ドル(税引き前),4.27ドル(税引き後),いただきました.

日本円で約420-450円程度になります.

正直少ないですが,初めてもらった配当金のため非常に嬉しいものでした.

配当金をもらい,お金がお金を増やしていく,その第一歩であると考えています.

6月にはもらえる配当金はさらに増えていくと思っています.

まとめ:VYMに投資を開始して4か月経過した感想.

株を買うということは,その企業のオーナー(株主)になるということです.

俺,ジョンソンエンドジョンソンのオーナー(株主)なんだぜ!

こうやってドやることも可能です.ただし,かっこいいかは別です.

株式投資を少しからでも始めることで,その企業や経済に興味を持つようになり,どんどん詳しくなっていきます.

私の場合,手術中に使用することもあるジョンソンエンドジョンソンの器具や日用品で利用しているP&Gなどに非常に興味がわくようになってきました.

これだけでも,株式投資を始める価値は十分あると思います.もちろん配当金をもらえるのも非常に醍醐味です.

もし始めてみたい方がいれば,楽天証券やSBI証券などの手数料が低い証券会社で始めてみてはいかがでしょう.日本の高配当株に興味がある方は以下を参考にしてみてください.

VYMの続きの記事は以下の通り

VYMに投資をした記事は随時更新しています.以下の記事を参考にしてみてください.

投資を始めるなら楽天,SBI,LINE証券がおすすめ.

もし始めてみたい方がいれば,楽天証券やSBI証券などの手数料が低い証券会社で始めてみてはいかがでしょう.

手数料に関しては,楽天証券とSBI証券ともに低く申し分ありません.ただ楽天証券に関しては,ポイントの改悪が続いており,新規で開設するのであればSBI証券がおすすめです.

またLINE証券であれば現在4,000円相当の株がもらえるキャンペーン中です.無料で4,000円ものお金をもらえるわけですから非常にお得です.さらにLINE証券は1株から株を購入することが可能であるため,少額から投資を始めてみたい方にはお勧めです.

投資を全くしたことのない方で,投資の感覚をつかみたい!株価をチェックして購入なんてできそうにもない!そんな方はロボアドバイザーもおすすめです.

為替リスクを少しでも避けたいなら日本株にも投資するといいと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました